ふるさとまつりに作品を出展しました。それぞれに個性の光る作品でした。 すみれぐみ:どんぐり ももぐみ:ハロウィン たんぽぽぐみ:秋の実を使った玩具 ばら・ゆりぐみ:封筒を使ったフクロウ ゆりぐみ:はしブロック製作
カテゴリー: 全クラス保育活動♪
マルコ園運動会
マルコ園の運動会「よってみゅーで会」に行ってきました。 今年最後の和太鼓披露。ゆりぐみさんは、愛児園で最後の和太鼓となりました。 みんなで踊ったり、おじいちゃん、おばあちゃんを応援をしたり・・・ パン食いならぬ、「お菓子…
人形劇
マルコ園にてみんなで人形劇を見ました。 題名は「ヘンゼルとグレーテル」 うわぁ、お菓子のお家、おいしそう。 お話しの展開にドキドキ・ワクワクの楽しい時間でした。
コスモスが咲きました
とっても暑かった夏が過ぎ、ようやく秋らしい日が続いています。 園庭のコスモスも一つ二つと花開き、秋の風情を感じさせてくれます。 バッタやコオロギなど虫たちも秋を楽しんでいるようです。 コスモス畑の隣のサツマイモも、少しず…
マルコ園夏祭り
マルコ園の夏祭りに参加しました。 オープニングはゆり・ばらぐみさんの和太鼓。 ばらぐみさんは初めての和太鼓でドキドキしました。 夏祭りでは、家族のみんなと一緒にいろいろな出店を楽しみました。 ヨーヨー釣りやポップコーンな…
ひまわりが咲きました
夏の花、ひまわりが咲きました。 真っ青な青空、太陽に向かって真っすぐに顔をのぞかせています。
スイカ割り
マルコ園のスイカ割りに行ってきました。 「みぎ!みぎ!」「まっすぐってばぁ」・・・ たくさんの声援の中、楽しいひと時を過ごしました。 すいかは、とっても甘くておいしかったです。
園内七夕
今日は愛児園の園内七夕でした! 織姫と彦星に変身した先生達の七夕についての由来を聞いたり 星を探して天の川に貼るゲームをしたりして楽しみました♪ 自分達で作った笹飾りも飾りました。 織姫様と彦星様が天の川で会えますように…
またまたバラが咲きました
前回とは違うバラたちが競って花を咲かせています。 門の前のマリア様のもとには色とりどりのバラや花がいっぱい。 どうぞ、今日も一日みんなをおまもりください。
夏野菜元気に育っています
夏野菜が元気に育っています。 太陽の光をあびて、おおきくな~れ。 きゅうりは初収穫を迎えました。 ミニトマト、大きいトマトもたくさん実をつけています。 子ども達も「うわぁ、赤くなってきた」「緑のトマトはとったらだめだよ」…
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報