学童のお兄さんお姉さんたちとの ふれあい会がありました♪ 普段は滅多に入れない学童さんのお部屋。 子どもたちもとっても楽しそうに遊んでいました。 大人気のお魚釣り♪ お兄さんお姉さんが優しく手取り足取り教えてくれます。 …
カテゴリー: もも
⭐️数の木であそんだよ⭐️
わたしの家が完成したよ 🤗🤗 すごいでしょう(о´∀`о)僕はね…♡ 大好きなトラックを作ったよ(*☻-☻*) かっこいいでしょう☺️👍 イチゴのケーキも出来たよ🍰😆🍰 みんな創造力と表現力が育ち、個性豊か…
砂遊びしたよ(^-^)
ジャジャーン! みてみて♬バケツにお水を入れて、泥作りの始まり始まり!! 真剣に実験中です(´∀`)わたしは…♡バケツの水に足を入れちゃいました^ – ^ 冷たくって、気持ちいいぃよ♡楽しそうだから、僕も真似…
体育教室☆2回目☆
今から体育教室、始まりまぁーす♪ 先生のお話しを聞いて… 見て見て(*☻-☻*)足にボールを挟めて、上手にジャンプしなごら前に進めるよ! たんぽぽぐみさん、さすが! 『ツバメ』上手に出来るね( ^ω^ ) すごいでしょ♪…
お絵描きしたよ♪
お絵描き、どんなのが描けるかなぁ( ^ω^ ) 楽しいなぁ(о´∀`о) プププッ(*☻-☻*) アンパンマン描けちゃった♪ こちらは♡車あそびタイム♪ トンネルくぐれるかなぁー( ^ω^ ) 雨上がりのお部屋あそび、楽…
八重桜が満開!!
この日は、お外も暖かくてテラスに出て遊びました。 みてみて!!しゃぼん玉上手でしょう♪ 大きなしゃぼん玉ができるたびに歓声が上がりました。 この通り!手を叩いて大喜び!! 楽しいね~♪ あら??こちらはなにをしているのか…
いもほり
ぼくたち、わたしたちも頑張りました! みてみて~ でっかいでしょ? 僕の顔とどっちが大きいかな? あ~たのしかった。またお芋ほりしたいね。
つみき遊び
今日はつみき遊びに挑戦✨ 先生と一緒につみきの使い方を教えてもらいながら楽しそうに積み上げました😊 高く高くなるにつれて、みんなのテンションも上がります☺️☺️ 背が届かなくなると、先生につみきを渡して積み上げてもらいま…
トマトの栽培🍅
今年の食育第一だん(๑•̑з•̑๑)੭ु⁾⁾ ༘☼ 夏野菜の1つ、トマトの栽培に挑戦します😊👍 プランターに石を拾って入れ、畑の土、栄養の土を混ぜ合わせ、苗をみんなで植えました。 ももぐみさん、たんぽぽさん、みんなで力を…
こいのぼり制作🐟
ももぐみさんの制作はえのぐを使って、うろこ作りです( ´͈ ᵕ `͈ ) えのぐはみんな大好きで、えのぐをにゅる~~~と出す時にもテンションがみんな上がるんです٩(ˊᗜˋ*)و スポンジを使って、スタンプ遊びです。 &n…
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報