まだか、まだかと楽しみにしていた遠足!! 今回はももぐみさん、たんぽぽさんの手を引いて、園周辺をお散歩してきました 😮 心臓破りの坂を上り・・・ 修道院やマルコ園で、どんぐりや松ぼっくりなどを見つけて、たく…
秋の遠足☆
子どもたちが楽しみにしていた遠足!! 今回は、ももぐみさん・ばらぐみさんと一緒に園周辺をお散歩してきました♪ 心臓破りの坂を上り・・・ 修道院やマルコ園でなんと!!!! 😮 どんぐりや松ぼっくりなどを見つけて、たくさん拾…
砂場で大工事
みんなで力を合わせて砂山作り。おっきな山ができました。 トンネルほりも順調に進んでいます。 壊すのも楽しいひと時。笑顔満点の一日でした。
社会見学に行ってきました
ゆりぐみは、社会見学に「長崎市立図書館」と「長崎市科学館」に行ってきました。 図書館では、お話を聞いたり、た~くさんある本にじーっと見入る子どもたち。 初めて図書館に行ったお友達も多く、発見がいっぱいの時間を過ごしました…
秋の遠足
今日は秋の遠足でした! お天気に恵まれ、すみれさんはマルコ園まで行ってきました*ˊᵕˋ* よーく見てください(^^) なんと、どんぐりが落ちていました\(*´▽`*)/ まつぼっくりもありました! みんなで拾うのに夢中(…
指先あそび☆
今日は指先あそびをしました(^^) スポンジや丸カードを入れていくのですが… 見てください!みんなの真剣な顔を!! 指先を上手に使い、入れ物の中に入れようと必死です(^^) 時々口が開きながら…(笑) 入った(!?)後の…
コスモスが咲きました
とっても暑かった夏が過ぎ、ようやく秋らしい日が続いています。 園庭のコスモスも一つ二つと花開き、秋の風情を感じさせてくれます。 バッタやコオロギなど虫たちも秋を楽しんでいるようです。 コスモス畑の隣のサツマイモも、少しず…
つみき遊び
今日はつみき遊びに挑戦✨ 先生と一緒につみきの使い方を教えてもらいながら楽しそうに積み上げました😊 高く高くなるにつれて、みんなのテンションも上がります☺️☺️ 背が届かなくなると、先生につみきを渡して積み上げてもらいま…
ケアハウスかおり慰問
ケアハウスかおりへ慰問に行ってきました。 おじいちゃん、おばあちゃんを前に「軍師官兵衛」と「樹々の光」を叩きました。 「もってこ~い」のアンコールにも元気いっぱいこたえました。 歌を歌ったり、握手をしたり・・・楽しいふれ…
大島造船命名式
ゆりぐみは、大島造船の命名式に行ってきました。 台風前で天候が心配される中、力いっぱいたたいてくることができました。 関係者の方々と・・・ ちょっぴり緊張しています。 貴重な経験をありがとうございました。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報