あいじえん 運動会!!!

9月29日(日)何とかお天気も持ってくれ、楽しい運動会が行われました。

お父さん、お母さん、家族の方に見守られ、みんな嬉しそうです!!

 

 

すみれぐみ親子競技☆

IMG_14892歳児です。おサルに変身!! IMG_14730・1歳児です。お母さん、お父さんと一緒で楽しそう!!

IMG_1497アンパンマン&バイキンマン も一緒に盛り上げてくれました

IMG_1506くまの子ウーフもかわいかったですね☆☆

IMG_1520お父さんたちの出し物!!面白かったよ! IMG_1549 たんぽぽぐみ&ゆりぐみ 親子競技です。

ビックお弁当レース!!みんな、おいしそうなお弁当できました。

 

IMG_1610心を一つに!紅白リレーも頑張りました。

IMG_1616 みんな園長先生から金メダルをいただきました。

楽しい・楽しい運動会!!

みんなたくさん頑張りました。キラキラの笑顔です(*^_^*)

 

30. 9月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | あいじえん 運動会!!! はコメントを受け付けていません

大島造船所命名式~和太鼓~

さわやかな秋風の中・・・・・・

ひとつの大きなお船が誕生しました(*^_^*)

DSC01051

そして、子どもたちもこの命名式に和太鼓披露をしました。

 

DSC01053DSC01056

 

少し緊張気味の子もいましたが、堂々と披露することができ、子どもたちも更なる自信につながったと思います。

 

和太鼓披露の後には命名式にも参加させていただき、大きな汽笛を聞いたり、鳩がとんだりと、子どもたちも楽しんでいました。

DSC01065

 

DSC01068 船主様からも大変喜んでいただき、本当によかったです(*^_^*)

(↑握手を求められ、少し緊張気味の子どもたちです)^o^()

 

DSC01075

 

ご家族の方、今日は本当に朝早くから準備していただき、ありがとうございました。

とても恵みある一日でした(*^_^*)

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20. 9月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | 大島造船所命名式~和太鼓~ はコメントを受け付けていません

社会体験~長崎市科学館~☆

9月11日 水曜日・・・

今日はみんなが楽しみに待っていた社会体験・・・

長崎市科学館に行ってきました。

DSC01029

みんなでバスに乗ってお出かけなので、朝から子どもたちのテンションがとにかく高くて、うれしいんだろうな~というのがとてもよく伝わりました。

DSC01033「これば見ると????」

 

 

DSC01038DSC01040

何を見ても興味津々!!!!!

発見!!!

驚き!!!

の連続でした)^o^(

 

DSC01047

宇宙体験や地震体験などもでき、「怖いね・・・」などこどもたちも感じたことを言葉で表現し、楽しんでしました。

 

DSC01049

ワンピースのプラネタリウムは大迫力で、「うわぁぁぁぁーーーー」や拍手や、キャラクターの登場に声を出して笑ったりしていました(*^_^*)

 

11. 9月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | 社会体験~長崎市科学館~☆ はコメントを受け付けていません

~ぶどう狩り~ 

年長児と年少児とぶどう狩りに行ってきました。

黒崎聖母保育園のお友だちも一緒で、子どもたちも嬉しそうでした。

 

 

DSC00999 DSC01006

ぶどうを一生懸命採っています(*^_^*)

DSC01012

お世話になった、本木さんと園長先生と一緒に・・・。

 

DSC01015

黒崎聖母保育園のお友達と一緒に・・・。

 

DSC01010

最後はみんなで大きなぶどうを早く食べたいよ~~~

04. 9月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | ~ぶどう狩り~  はコメントを受け付けていません

出津愛児園&聖マルコ園  なつまつり

8月4日・・・

マルコ園にて、なつまつりが開催されました。

毎日、お散歩でお世話になっているマルコ園の方たちともふれあい、とても楽しいひと時を過ごせました。

 

DSC00830DSC00826

 

ゆりぐみ☆たんぽぽぐみは和太鼓披露もしました。

初めて、お客さんの前での披露に、ドキドキでしたが堂々とした表情でたたくことができました。

 

DSC00849

盆踊りもみんなで楽しく踊れました。

 

DSC00842

いろんな出店もあって、楽しい時間でした。

子どもたちのゆかた姿やじんべい姿、かわいかったですね(*^_^*)

06. 8月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | 出津愛児園&聖マルコ園  なつまつり はコメントを受け付けていません

色水あそび(*^_^*)

今日はみんなで

 

色水あそび~~~(^_-)

水が大好きな子どもたち・・・

それに色が混ざったら??どうなることやら(*^_^*)

 

 

まずは保育士による色水お話・・・

DSC00808 DSC00819

 

こどもたち、興味深々です。

 

色同士を混ぜると、色が変わる不思議さ。

子どもたちの表情は「すごーい」「なんで??」っと言わんばかりの表情でした。

 

そのあとは         DSC00814

 

色水ジュースを作ったり、石けんでソフトクリームを作ったりして楽しみました。

DSC00817

24. 7月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | 色水あそび(*^_^*) はコメントを受け付けていません

☆プール開き☆

夏です!!!!!!!!!!

 

夏といえば、プールですね(*^_^*)

子どもたちも、この日を楽しみにしていました。

毎日、「ねぇ~プールまだ??」と聞いていたこどもたち・・・

やっとです(#^.^#)

DSC00799

この、満足感たっぷりの顔・・・☆

気持ちよさそうですね。

DSC00802DSC00806

2歳児さん、わにさんもできました( ^)o(^ )

 

DSC00791

 

すみれ組さんもお水に慣れましたよ~(*^_^*)

23. 7月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | ☆プール開き☆ はコメントを受け付けていません

マルコ園にてすいかわり

7月17日・・・今日は聖マルコ園へスイカ割りの行事に参加させていただきました。

おじいちゃん、おばぁちゃんもとっても喜んでくれました。

スイカを割る棒は3択で選ぶことができ、子どもたちもどの棒が一番よく割れるか、考えて選んでいましたよ(^◇^)DSC00756長い棒を選んだお友だち・・・

DSC_1225ピコピコハンマーを選んだお友だち・・・

 みんな割ろうと一生懸命です(笑)

 

 

DSC_1226DSC_1237

割ったあとはおいしいスイカ食べタイム・・・(●^o^●)

かぶりつく姿、なんとも言えないです(^-^)

マルコ園の方々とも触れ合って、楽しい1日となりました。

とっても大きなスイカでしたよ~~

17. 7月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | マルコ園にてすいかわり はコメントを受け付けていません

園内七夕☆☆みんなで楽しんだよ。

 

DSC006977月6日・・・今日は園内七夕の日(*^_^*)

みんなで笹飾りやゲームを楽しみました。

すみれ組さんもちいさなお手手で一生懸命飾りをつけていましたよ☆

DSC00702DSC00703

学童のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にふうせん運びゲーム!!!!

落とさないように・・・落とさないように・・・みんな必死です(#^.^#)

DSC00724 これが、☆☆七夕お祝いランチ☆☆

DSC00719みんなおいしそうに食べていました(*^_^*)

DSC00727DSC00730

 

最後は記念に     ハイ、ポーズ(*^_^*)

楽しい一日を過ごすことができました。

06. 7月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | 園内七夕☆☆みんなで楽しんだよ。 はコメントを受け付けていません

☆ 食育体験 ☆

食育体験で、黒崎聖母保育園のお友だちと一緒にトマト&とうもろこし収穫体験をしてきた、ゆりぐみさんとたんぽぽぐみさん (*^_^*)

DSC02790 うれしさ満点の笑顔です!!

大きな畑にたくさんのトマトととうもろこし・・・

みんな一生懸命収穫していました。

DSC02827

DSC02799

DSC02863

すみれぐみさんはおみやげのとうもろこしを不思議そうに見たり、触ったりしていました。トマトととうもろこしは、給食やおやつでおいしくいただきました。

 

02. 7月 2013 by shituaijien
Categories: お知らせ | ☆ 食育体験 ☆ はコメントを受け付けていません

← Older posts

Newer posts →